上海で日本語が通じるおすすめホテル5選!出張・観光にも安心
旅行や出張で上海に行く予定だけど、英語も中国語もあまり得意じゃないから、できれば、日本語で対応してくれるホテルがいいな。
そんな方、安心してください!
上海には、日本語が通じるホテルがちゃんとありますよ。チェックインやちょっとした質問も日本語OKだから、海外にいながらもスムーズに滞在できます。
この記事では、日本語が通じる上海のおすすめホテルを5つピックアップしてご紹介します。
中国でネット規制のあるGoogleやLINEもサクサク使える!VPN機能付きのレンタルWifiなら「グローバルWiFi」がお勧めです!
- 電源を入れてパスワードを入力するだけ
- 複数台接続で高コスパ
- 24時間体制の日本語サポート
- 業界最多クラスの空港カウンターで受け取り・返却が便利
- 強固なセキュリティー
- 中国のほぼ全域で使えるカバー範囲の広さ
公式サイトはこちらからどうぞ!

目次
上海と日本人の深い関係
上海には、今もたくさんの日本人が暮らしています。
外務省の「海外在留邦人数調査統計」によると、2023年10月時点で37,315人。これはなんと、ロサンゼルス、バンコク、ニューヨークに次いで世界第4位の多さです。
特に日本人が多く住んでいるのは、古北(こほく)や長寧区(ちょうねいく)、虹橋(ホンチャオ)エリア。
周辺には日系スーパーや病院、日本食レストランもたくさんあって、上海の便利さと日本の暮らしやすさの“いいとこ取り”ができると、人気が高いです。

ここでちょっと歴史のお話を。実は、上海と日本人の関係は今に始まったことではありません。
ちょっと時代をさかのぼると、なんと1943年には10万人以上の日本人が上海で暮らしていたという記録もあります。
当時の上海には「租界(そかい)」と呼ばれる外国人専用の自治区域があり、日本人はその中の虹口(ホンコウ)区に集まって「日本人居留地」を築いていました。

現在、観光地として人気を誇る外灘(バンド)やフランス租界は、当時の外国租界の名残です。一歩入り込むと、レトロな洋館や石畳の道が続き、まるでヨーロッパに来たような感覚に。。
特に夜のライトアップは格別で、幻想的に輝く建物の美しさに、一瞬で心を奪われてしまいます。
そして虹口エリアには今も当時の建物が静かに佇んでおり、歴史好きや建築ファンにはたまらない隠れた観光スポットになってますよ。
以下は虹口エリアのウォーキングツアーです。興味のある方はぜひご覧くださいね。
さて、寄り道しましたが、つまり上海は、今も昔も、日本人にとって非常に馴染み深い街なんですね。
このあとは、そんな日本人にやさしい上海で、「日本語が通じるおすすめホテル5選」を紹介していきますよ。
上海で日本語が通じるおすすめホテル5選
①オークラガーデンホテル上海(花園飯店上海)
上海で“日本語が通じるホテル”を探すなら、まず最初におすすめしたいのが「オークラ ガーデンホテル上海(花園飯店)」です。
「ホテル日航上海」がヒルトン系になった今、オークラは上海で唯一の日系ホテル。日本式のおもてなしが息づく上質なサービスで、多くの日本人に愛されています。

場所は、旧フランス租界の中心エリア「茂名南路」にあり、おしゃれな淮海中路まで歩いてすぐ行けますよ。周辺にはレストランやショッピングモールがたくさんあり、地下鉄1・10・12号線「陝西南路」駅へは徒歩3分ほどと、どこへ行くにもアクセス良好です。
1926年に建てられた「フランス総会」の建物を利用した、コリント式の柱や大理石の床、彩色ガラスのドーム天井など、西洋建築の華やかで荘厳な空間はここしかない魅力の一つ。
敷地内には約3万㎡の美しいプライベートガーデンもあり、街中とは思えない静けさと緑に癒されますよ。
客室は清潔感のある落ち着いた雰囲気で整えられており、もちろん全室ウォッシュレット&バスタブ完備。
出張や接待、観光など目的を問わず、安心して滞在できる信頼のホテルです。
ホテル名:花園飯店上海(Okura Garden Hotel Shanghai)
住所:上海市黄埔区茂名南路58号
交通アクセス:地下鉄1・10・12号線「陝西南路」駅から徒歩3分
チェックイン:14:00から
チェックアウト:12:00まで
②ゴールデン チューリップ 上海レインボー(虹橋郁金香賓館)
上海の日本人街からも近い虹橋開発区にある「ゴールデン チューリップ 上海レインボー(旧名:上海虹橋賓館)」は、2017年にリニューアルオープンした4つ星ホテルです。

地下鉄駅から徒歩15分ほどと遠いですが、延安高架道路に近いためタクシーでの移動はスムーズ、しかも最寄り地下鉄が3駅あるのでとても便利です。
昔から日本人ご用達のホテルとして有名で、特に虹橋エリアにオフィスを構える日本人ビジネスマンの利用が多く、日本語対応もOK。
館内には24時間利用できる無料のセルフランドリーがあり、長期滞在にも嬉しい設備が整っています。朝食は種類が豊富で、連泊しても飽きないと評判です。
近くに日本食レストランも多く、食事や買い物にも困らないため、コスパに優れたホテルとして多くのリピーターから愛されています。
ホテル名:虹橋郁金香賓館(Golden Tulip Shanghai)
住所:上海市長寧区延安西路2000号
交通アクセス:地下鉄10号線「伊犁路」駅、地下鉄3・4号線「延安西路」駅から徒歩15分/地下鉄2・15号線「娄山关路」駅から徒歩20分
チェックイン:14:00から
チェックアウト:12:00まで
③グランドメルキュール上海虹橋(上海虹橋雅高美爵酒店)
上海で日本語対応のホテルを探しているなら、こちらもぜひおすすめしたい一軒です。

全室に洗濯機と簡易キッチンを備え、ウォシュレット・バスタブ付きの清潔なバスルームに、40㎡以上のゆとりある客室。長期滞在でも快適に過ごせる設備が整っています。
虹橋国際空港からは車で約15分。地下鉄からは若干距離がありますが、ホテル周辺にはバス停があり、タクシーを使えば移動にも困りませんよ。
朝食ビュッフェは品数豊富で味にも定評があり、宿泊者からの満足度も高いポイントです。
周辺には日本食レストランやコンビニ、マッサージ、カラオケ店も充実していて、まるで日本のような便利さが魅力。
日本語対応スタッフが常駐しており、困った時はWeChatからもサポートしてくれます。宿泊客の半数以上が日本人という安心感も嬉しいポイントですよ。
ホテル名:上海虹桥雅高美爵酒店(Grand Mercure Shanghai Hongqiao)
住所:上海市仙霞路369号
交通アクセス:地下鉄15号線「紅宝石路」駅、地下鉄2・15号線「娄山关路」駅から徒歩15分
チェックイン:14:00から
チェックアウト:12:00まで
④虹橋ジンジャンホテル(上海虹桥锦江大酒店)
虹橋空港から車で約15分と、アクセスの良さが魅力の「虹橋ジンジャンホテル」。ビジネスにも観光にも使いやすい立地にあり、日本人宿泊者に人気のホテルです。
最寄りの地下鉄2号線「娄山关路」駅までは徒歩15分ほどと少し遠いですが、外灘や浦東方面には乗り換えなしで行けるので、上海が初めての方でも安心して移動できます。
周辺には日本食レストランや日本食スーパー、コンビニ、ショッピングモールなどが豊富にあり、生活にも食事にも困ることはありません。

ホテル自体はやや年季を感じるものの、清掃はしっかり行き届いており清潔感も十分。客室は広めで、デスクが使いやすく、出張や長期滞在にもぴったり。朝食はビュッフェスタイルで、種類が豊富で味も好評です。
スタッフの対応も非常に丁寧で、日本語・英語の対応も可能。名前を“さん付け”で呼んでくれるような細やかな気配りもあり、日本人にとっては安心感があります。
唯一の残念ポイントは、トイレにウォシュレットがないことと、館内にコインランドリーがないこと。しかし、それを上回る快適さと利便性があり、特にビジネス層の間でリピーターが多いのも納得の一言ですよ。
ホテル名:上海虹桥锦江大酒店
住所:上海市长宁区遵义南路5号
交通アクセス:地下鉄15号線「紅宝石路」駅、地下鉄10号線「伊犁路」駅から徒歩15分
チェックイン:14:00から
チェックアウト:12:00まで
⑤グーベイガーデンホテル 上海(上海古北灣大酒店)
昔から日本人ビジネスマンに親しまれてきた「グーベイガーデンホテル 上海」は、日本人が多く住む古北エリアに位置する信頼のホテルです。
地下鉄10号線「伊犁路」駅から徒歩3分、15号線「紅宝石路」駅からもほど近く、虹橋空港や市内中心部へのアクセスも良好。抜群の周辺環境とロケーションが大きな魅力です。

ホテルのすぐ近くに高島屋や日本料理店、日式居酒屋、コンビニ(ファミリーマート)などが充実しており、日本語が通じるお店も多いため、中国語ができない方でも不安なく過ごせますよ。
ホテル自体はやや年季を感じさせますが、客室は清潔に保たれており、ウォシュレット付きのトイレや無料のミネラルウォーター、バスローブなど、日本人にうれしい設備が整っています。
フロントでは日本語を使ってチェックインや要望のやり取りが行え、実際に「中国語が話せなくても安心だった」「洗濯機付きの部屋への変更にも丁寧に対応してくれた」といった声もあり、サービス面でも高評価です。
これだけの条件を備えながら、唯一の欠点は朝食がやや普通な点。レストランの雰囲気やテレビの映りなど、少し古さを感じる部分もあります。
それでも、日本人にとってはその点をカバーするだけの利点があり、ビジネスでも観光でも、気持ちよく過ごせる一軒です。
ホテル名:上海古北灣大酒店(Gubei Garden Hotel)
住所:上海市長寧区虹橋路1446号
交通アクセス:地下鉄10号線「伊犁路」駅から徒歩3分、地下鉄15号線「紅宝石路」駅から徒歩6分
チェックイン:14:00から
チェックアウト:12:00まで
日本語が通じるホテルでも、念のための準備を
今回ご紹介したホテルはどれも日本語対応が可能で、日本人利用者の多い安心できる宿ばかりです。
ただし、日本語スタッフが常に常駐しているとは限らず、日によっては不在の場合もありますよね。
そんなときに役立つのが、便利な翻訳アプリです。
「レストランでの注文が不安…」「道を聞きたいけど話せない…」そんな時に備えて、信頼できる翻訳アプリをひとつ入れておくと、より安心して滞在できますよ。