【2025最新】上海ディズニーのアーリーエントリー完全ガイド!
上海ディズニーランドでの楽しい一日は、誰よりも早く入場することでさらに特別なものになりますよ!
この記事では、アーリーエントリーするための2つの方法、アーリーエントリーパスの入手方法、値段、アーリーエントリーの場所、何時から入れるのか、そして上手な活用法まで、アーリーエントリーを計画している皆さんが知っておくべきこと全てを詳細に解説していきます。
上海ディズニーのチケット/公式ホテルなら公式より安く購入できる「klook」と「Trip.com」が断然おススメです☆
▼ klook
・上海ディズニー格安チケット購入はこちらから!▼ Trip.com
・【上海ディズニーランドホテル】予約はこちらから!目次
上海ディズニーランドのアーリーパークエントリーとは?
上海ディズニーの「アーリーパークエントリー」とは、通常の開園時間より1時間早く入園できる特典のことです。
例えば、上海ディズニーランドの通常開園時間は8:30、アーリーエントリーを利用すると7:30からパークに入れちゃいます。
このサービスをうまく使えば、限られた時間の中でより多くのアトラクションを楽しむことができますよ。
上海ディズニーランドでアーリーエントリーする方法
【方法1】公式アプリでアーリーエントリーパスを購入する
上海ディズニーランドの公式アプリを通して「アーリーエントリーパス」を購入できます。
アーリーエントリーパスの購入には、入園期日の確定したチケットの事前購入と紐付けが必要になりますよ。
まずたくさんの人が利用するであろうTrip.comやklookなどの旅行サイトでチケットを購入した方、チケット購入後に発行されたバウチャーをお手元に準備していただき、以下の手順①~⑧に従ってください♪
公式アプリでチケットを購入した方は③④⑤の手順をスキップし、後は同じ操作です。
チケット指定日の1週間前から入園当日の一般開園1時間前まで予約できますよ。
①公式アプリのトップ画面から [Early Park Entry Pass] をタップします。
②Early Park Entry Passの購入画面に移るので、スクロールして購入したい日を選択、 [Book] をタップします。
③Klookなどの旅行サイトで購入したチケットを公式アプリに紐付けしていない場合は、 [Link other annual pass or tickets for purchase] をタップします。
④チケットのリンク画面が開くので、GALで始まるバウチャー番号を入力しましょう。

⑤グループ分のチケットをまとめてリンクする場合は、[Link other annual pass or tickets for purchase]をタップして1枚1枚追加していってください。

⑥紐付けしたチケットが一覧表示されるので、アーリーエントリーしたいチケットを選択します。
⑦パスポート番号と電話番号を入力してください。
⑧[Buy Now] をタップして支払います。国際クレカを使うか、Alipay/WechatPayを使って支払いましょう。ちなみに200元以上の支払いには手数料がかかるので、クレカの方がお勧めですよ。
中国旅行/上海ディズニー旅行に必須の「Alipay」か「WechatPay」、まだ設定していない方は以下の記事を参考にしてくださいね。
パスの購入が完了すると、公式アプリトップ画面下の「Plan」をタップ → 「Early Park Entry Pass」から確認できるようになります。
入園当日はこの画面を見せるように指示されるので、アプリからすぐに開けるよう準備していってくださいね☆

中国でネット規制のあるGoogleやLINEもサクサク使える!VPN機能付きのレンタルWifiなら「グローバルWiFi」がお勧めです!
- 電源を入れてパスワードを入力するだけ
- 複数台接続で高コスパ
- 24時間体制の日本語サポート
- 業界最多クラスの空港カウンターで受け取り・返却が便利
- 強固なセキュリティー
- 中国のほぼ全域で使えるカバー範囲の広さ
公式サイトはこちらからどうぞ!
【方法2】上海ディズニーランドの公式ホテルに泊まる
「上海ディズニーランドホテル」か「上海トイ・ストーリーホテル」に宿泊すると、宿泊者全員にアーリーエントリー特典が付与されます。
しかも、混雑しがちな一般アーリーゲートを避け、宿泊者専用のアーリーゲートからパーク入りできちゃいますよ♪
例えば「トイストーリー・ホテル」の場合、チェックイン時にルームキーと一緒に緑色のアーリー特典カードがもらえます。

来園当日は、この緑色のカードと、裏側に日付と人数が表示されているカードキーを持ってゲートに並べばOKです。
アーリーエントリーのアプリ設定は不要です。
公式ホテルに泊まると、アーリーエントリーのような宿泊者特典がたくさん受けられますよ。まだ泊まったことのない人は、ぜひ一度体験してみてください!
公式ホテルについてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事も合わせてご覧くださいね。
上海ディズニーランド:アーリーエントリーパスの値段
お値段は価格変動制で、1日一人当たり159元(約3,300円)から販売していますよ。
繁忙期や祝日を除く一般的な時期では月曜~木曜が最安の159元(約3,300円)、金曜日に1段階アップの179元(約3,700円)、土日はさらに1段階アップの199元(約4,200円)であることが多いです。
上海ディズニーランド:年パスにアーリーエントリー特典はあるの?
ダイアモンドクラスの年パスを持っていれば、年12回分のアーリーパークエントリーパスが特典として付いてきます。
上海ディズニーランド:アーリーエントリー入り口は?
ホテル宿泊者以外の一般アーリーエントリーゲートは、ディズニータウンへの入り口付近にあります。現地に到着したら、「乐园早享卡」と書いてある看板案内に従って進めば迷いませんよ。
対して、ホテル宿泊者専用のアーリーエントリーゲートは、ディズニータウン奥のトゥモローランド側入り口にあります。
ホテルの無料シャトルバスに乗るとタウン入り口まで運んでくれるので、そこから歩いてすぐですよ☆

ちなみに、ホテル宿泊者の場合は一般アーリーゲートからも入園できるので、プランに合わせて選択してくださいね。

上海ディズニーランド:アーリーエントリー当日活用のコツ
【コツ1】アーリーエントリーは時間に注意
アーリーエントリーの入園手順は一般入園と同じく、公式アプリからQRコード読み取り → 荷物検査 → ゲートで紙チケット受け取り → 入園 となります。スムーズに行けば1時間前よりさらに15分ほど早く入れることが多いです。
アプリのQRコードやパスポートはすぐに提示できるよう、準備しておきましょう。※QRコードは時間とともに更新されるので、スクリーンショットの表示は使えませんよ。
また、アーリーエントリーと言えども人はいます!
閑散期であればアーリー開園時間の20分前(7時10分)くらいでも大丈夫ですが、祝日や繁忙期は“遅くとも”2時間前(6時30分)には到着するようにしてくださいね。
公式ホテル宿泊者であれば無料シャトルバスがアーリーゲートまで運んでくれます。

ただ、ホテルのシャトルバスは始発が7時くらいなので、ゲート到着はちょうど7時10分前後。ということは、繁忙期には到着と同時に大行列が待っていることになりますね 汗。
その場合は天気がよければいっそのこと徒歩で行く(トイホは20分くらい、ランドホテルは15分くらい)か、体力を温存したい場合はホテル前のタクシーを捕まえて早めに到着しましょう。
上海ディズニーランドホテルからの徒歩ルートは以下マップのようになります。
ホテルの裏口を出て湖に沿って行けばOK!途中には公衆トイレもありますよ~。

上海トイ・ストーリーホテルからの徒歩ルートは以下マップのようになります。
ホテルのエントランスを出たら歩行者用の細い道に入り、一般道路を通ってアーリーゲートに向かってください。

タクシーで行く方は、ホテルエントランス前に止まる正規タクシーに乗りましょう。
ルートをよく知っている運転手さんが30元前後でパークまで連れて行ってくれます。
ただ、地元民情報によるとホテル前の運転手さんはなぜかメーターを使わないことが多いらしいので、心配な人は「DiDi」アプリを使って個人タクシーを手配するといいでしょう。
どのみち繁忙期には相当早起きすることになりますが、パスを最大限活用するためには先頭ダッシュがカギですよ!
【コツ2】事前スケジュールで効率アップ
アーリーパークエントリーを最大限に活用するため、事前に回るアトラクション/グリーティングの計画を立てておきましょう。
人気のものを2〜3つ回ることが可能ですよ。
公式アプリからも確認できるように、アーリーの時間に動いているアトラクションは限られています。
日によって若干異なることもあるものの、ほぼ確実に運営しているアーリータイムアトラクションリストは以下です。
グリーティングは「リーナベルのグリーティング」は確実にあります。
アーリー時間帯に開いているショップは以下の3ショップのみ。
- インターギャラクティック・インポーツ(バズアトラクのショップ)
- ハンドレッド・エーカー・グッズ(プーさんアトラクのショップ)
- ダブルーン・マーケット(パイレーツアトラクのショップ)
また、アーリー時間帯に開いている飲食店は「スタバ」だけで、6:30からオープンしています。
一般アーリーゲートのすぐそばにありますね。朝食を食べて来なかった方は入園前に軽食を購入しておくと便利ですよ。

【コツ3】リーナベルとグリしたい人は直行!
アーリーエントリー購入の目的で多いのが、上海ディズニーで有名な「リーナベルのグリーティング」です。
「リーナベルのグリーティング」は、日中の待ち時間が平日でも180分、土日祝日には300分を余裕で超える超人気グリのため、パスを活用して入園後に直行で並べば待ち時間を大幅に短縮できます。

「リーナベルのグリーティング」は「アドベンチャー・アイル」の「フレンドシップポイント」にありますよ。

アーリーエントリーの注意点
ズートピアエリアは対象外
人気No.1のズートピアエリアですが、公式アプリにもデカデカと説明があるように、原則アーリー対象外です。

他のブログ体験談を見ていると、なぜか入れたよ~というリポートもちょくちょく見かけるんですが、アーリー時間帯に「ホット・パースート」は原則動かず、ズートピアエリアにも入れる保証はないので、注意してくださいね。
個人的には、入園してから「七人の小人のマイントレイン」に直行 ⇒「ズートピア・エリア」に移動し、運行していれば「ホット・パースート」に乗る ⇒ ニック&ジュディのグリーティングへ ⇒ 「ズートピア・エリア」をゆっくり散策、といったスケジュールが理想的です♡
公式ホテルの無料シャトルバスは乗車時の混雑にも注意
前述した通り、公式ホテルに泊まると朝7時前後から無料のシャトルバスに乗ることができます。
ただ、公式ホテルのホテル側バス乗り場ってけっこう混雑するんです!ホテル側で並ぶの!?って意外と盲点だったりしますよね。
とくに「上海トイ・ストーリーホテル」の早朝混雑ぶりは有名で、始発7:05の15分くらい前に降りても人でごった返す!という事態が度々起こります。
バスは約5分間隔で頻繁に来るものの、早めのパークインを目指すなら遅くとも始発の30分前には並んでいる状態にしましょう。
パスポートは常に携帯
アーリーかレギュラーかに関わらず、パーク入場・再入場には、一律パスポートの提示が必要となるので、常に携帯して出せるようにしてくださいね。
上海ディズニーのチケット/公式ホテルなら公式より安く購入できる「klook」と「Trip.com」が断然おススメです☆
▼ klook
・上海ディズニー格安チケット購入はこちらから!▼ Trip.com
・【上海ディズニーランドホテル】予約はこちらから!